久しぶりに南へ車で走って、たどり着いたのは美波町!!
ちょうどオープンして1年というカフェ「まめぼんカフェ」に行ってきました
アカウミガメの産卵地で有名な美波町
このJR高架の直ぐ近くにお店はあります
駄菓子屋さんみたいで、すごく入りやすい感じ
ですが、ここイタリアンカフェなんですよ、すごっ!
店内はこんな感じです
カフェ大好き女子が喜びそう!僕も喜んでますけどね
さてさて、おなじみのボードチェックですよ
平日限定ですがレディースセットがお得のようですね〜
パスタ&ケーキは値段関係なくどれを選んでも良いとのことで、最大500円もお得になるんですって!
平日でもなく、レディースでもないので、男らしく通常メニューでオーダーするしかないなぁ
おっと、春の新メニューってのがある!
メニュー表も見てみましょうか
パスタはオイル、トマト、クリーム系に分かれていますね
ピザ、チャーハン、サンドイッチもあります
アルコール、そしてナイトメニューです
アニバーサリープラン!
何かの記念日にオーダーしてみたいな
この時、微妙に「釜玉うどん」が食べたくなったので、思わずオーダーしたのが
「かま玉パスタ(カルボナーラ風)(900円)」
パスタにはパンとサラダが付いています
パンはカゴに入って出してくれます
チョットしたことですが嬉しい
かま玉パスタが来ましたよ〜
すごくチーズの香りがするわ!!
なぜ「かま玉」か?
中央に生卵の黄身があるでしょ!!
それではいただきま〜す
なんや!クリームが濃厚で、すごく美味いじゃないですか!!
もうこうなったらデザートもいただきましょう
は〜い!これは「苺のタルト(450円)」です
苺のジェラート付きになります
これも美味しかったぁ
ドリンクはパスタやデザート等とセットにすると100円(17時まで)引きになります
最後になぜ「まめぼん」なのか?
オーナーさんご夫婦の3歳になるお子さんが、お腹の中にいる時に「まめ」と名付けていたそうで、そこから付けたのだとか
「ぼん」は、関西で男の子という意味だから「まめぼん」なんだそうです
そう、このお店も、お子さんもお二人の愛の結晶なのです!く〜っ!泣けるぜ
(撮影機材)
パナソニック DMC-G7 + Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.
パナソニック DMC-G7 + COSINA ノクトン25mm F0.95
<住所>海部郡美波町奥河内字寺前
<営業時間>11:00〜17:00(L.O16:30)、金・土曜日 11:00〜20:00(L.O19:30)
<定休日>火曜日、第2水曜日
<電話>088-470-1372
<駐車場>あり(お店の直ぐ近くにあります)