徳島でキムチといえば「魚谷キムチ」が代名詞!!
なので、ここ佐古にある魚谷キムチへ!!
まぁ、でも今日はそのキムチを買いに来たのではありませんぜ
後ろを振り向くと
ほらっ!なにやらお店が出来てますよ
なになに、奥の看板にお店の名前が書いてありますね!もっと近くへ寄ってみましょう
はい、みなさん覚えてくださいね
せーのっ!「魚谷キムチのごはんやさん」でーす!!
それでは、メニューの紹介です
ランチメニューは11:00から15:00(14:30ラストオーダー)となっていますね
ビビンパ、チゲなどがあります
金額が1,000円を超えていますが、これには理由があって、お惣菜食べ放題、ごはんのお代わりも自由!!という大サービス
ポッサム、ダッカルビ、プルコギなんかもありますね
今週のビビンパ
コチュジャン好き!!
一品もの!韓国海苔と白ごはん
それぞれ100円です
お子様限定で、お惣菜食べ放題、白ごはん、食後のお茶というメニューをオーダーできます
もちろんランチメニューからでもオーダーできますよ
それでは、やっぱり赤い辛そうなヤツに決めよっと!!
オーダー入りましたぁ
さてさて、お惣菜は食べ放題ということで、惣菜を摘みに参りましょう
結構ありますね!!少しづつなら全種類食べられるかも
結構欲張って取ってしまいました(笑
ご飯と取り放題のお惣菜です!!ご飯はお代わりできます
手前左から「白身コロコロ」「ゴマの葉の揚げもの」「とうふジョン」「焼きいもキムチのせ」「サラダ」
奥左から「キャベツのキムチ」「ナスキムチ」「もやしナムル」「チャプチェ」
そして「トッポギ」です
いや〜、ほんと凄い量です
お惣菜だけでもお腹いっぱいになる勢い
少しだけ辛いですが、美味しいです
いやいや、メインメニューをお忘れになってませんか?こっちがメインなんですよ!!
これです!!僕がオーダーしたのは「スンドゥブチゲ(1,100円・税別)」
鉄鍋の中に赤いピリカラのスープが沸き立っています
まさに地獄の池のようです
でも、これが美味しんです!!辛いけど、これまたご飯が進みます
豆腐、豚肉、ニラ、人参、卵、アサリが入ってますよ
最後はゆずジュース!まで付いてました!わー、嬉しい!
(撮影機材)
パナソニック DMC-G7 + Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.
パナソニック DMC-G7 + COSINA ノクトン25mm F0.95
<住所>徳島市佐古五番町12-3
<営業時間>11:00~15:00(14:30LO)
<定休日>日曜日
<電話>088-622-4177
<駐車場>あり
場所はココです