Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

ワタル珈琲(美馬市脇町)〜珍しいスイーツ目当てに行くと、カウンタートークにハマる〜

$
0
0

美馬市脇町のうだつの町並みにあるカフェに行ってきました

 

うだつの町並みを少し奥まで進みます

 

さらにこの看板の奥に進んでみてください

 

本当に、ここにあるの?って感じですがあります!

 

たまに、笑かしてくれるような言葉が書かれていますので、ちょっとだけ楽しみにしてください(書いた本人にプレッシャーがかかりそうですけど)

 

それでは、昔ながらのガラガラという引き戸を開けて入ってみましょう

カウンター3席、あと下の画像のようなテーブル席という店内です

 

こちらがメニューです

 

上のメニューには書かれてませんが、珍しいスイーツ「酒粕チーズケーキ」と「水信玄餅」なんかもあります

あっ、ボードには酒粕チーズケーキ書いてあったね

 

ということで、店主さんがチーズケーキにはオススメの珈琲「エチオピア(500円)」と「酒粕チーズケーキ(500円)」です

 

「酒粕チーズケーキ」とというネーミングに惹かれます

県内ではここだけしか食べられない(県外で食べられるのかも不明)、だから食べに行きたい!!という気持ちが沸き起こりますよね

 

横からの断面ですが、なかなか、えー、なかなかですわ、これ!

やっぱり、食べてみないと何も分かりません

 

店主さんに聞くと、アルコール分は99.9%以上残ってないので飲酒にはならない

お醤油程度と思って間違いなさそう

ではでは、いっただっきまーす!!

酸っぱい感じの酒粕の香りがプーンと鼻に入ってきて、食べると当たり前ですが酒粕の味がします

ですが、最後はチーズケーキの味がじわーっと広がってくる

いやー、美味い、まぁ美味い、ちょー美味いです!

 

実は酒粕チーズケーキに釣られた僕ですが、偶然カウンター席に移り同席していた他のお客さんと店主さんとでトークが盛り上がりました

こういったことは珍しくはないのですが、珍しいのはチーズケーキではなく、この話力レベル99の店主さんが珍しいキャラクターだってことが分かりました(なので気安く話しかけてみてください、よーく分かります)

ちょっと自宅からは遠い場所ですが、近場なら月1回程度通ってしまいそうですね

 

(撮影機材)

パナソニック DMC-GX7 MkII + Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.
パナソニック DMC-GX7 MkII + COSINA ノクトン25mm F0.95

 

<住所> 美馬市脇町大字脇町87
<営業時間>10:00〜18:00

<電話>090-3941-6838
<定休日>木曜日

<駐車場>道の駅 藍ランドうだつをご利用ください

 

場所はココです

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles