Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Coffee HUT(大阪市中央区)〜まっちゃまち筋で出会えた絶品ケーキと珈琲の店〜

$
0
0

僕がちょっと気になってるInstagramerさんが、ちょくちょくアップしてるカフェ「Coffee HUT」さん

地下鉄長堀鶴見緑地線の松屋町駅で降りてから歩いて3分ほどの場所松屋町筋に店舗があります

 

店内はこんな感じです

2人掛けのテーブルが3つ、カウンター席が3席しかないけど、ちょっとした隠れ家のような感じです

 

店の外と中は、空気が違うというか

山小屋の中でゆったりしてる気分になる

 

静かに自分の時間を過ごす

隣の話し声も少しは気になるが、これからオーダーする絶品なるスイーツと美味しい珈琲の魔法で全てかき消されるのです

 

それではメニューを見てみましょう

スペシャルティーコーヒーは中煎りから深煎りまで5種で480円、2杯目は300円とかなり良心的です

あとはソフトドリンクと、各種トースト、そしてデザートとなります

 

最初に頂いたのは「エチオピア イルガチャフェ G1 ナチュラル(480円)」と「金柑のチョコレートタルト(400円)」です

 

「エチオピア イルガチャフェ G1 ナチュラル」は雑味が一切なく非常にすっきりした味わい

「金柑のチョコレートタルト」は金柑ジャムとチョコレートの組み合わせが絶妙!!

チョコレートとオレンジピールは代表的な組み合わせですが、金柑との組み合わせのほうが美味しいような気がします

 

続いては「コロンビア ラ グアメイラ農園 スプレモ」と「季節のジャムトースト」です

「コロンビア ラ グアメイラ農園 スプレモ」もスッキリしてるがコクに深みがあって美味しい

 

「季節のジャムトースト」です

厚みがあって表面はカリッと焼き上がり、果肉を残した桃とバナナを使ったジャムと一緒に食べます

ジャムは程よく水分を含み、パンの中まで浸みわたることで一体感が出ています

これも美味しかったなぁ

(撮影機材)

パナソニック DMC-GX7 MkII + Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.

パナソニック DMC-GX7 mkII + COSINA ノクトン25mm F0.95

 

<住所>大阪市中央区松屋町5-2
<営業時間>10:00~19:00

<定休日>水曜日
<電話>06-6777-7891

<駐車場>なし

 

場所はココです

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles