キャンパスライフを楽しむため、やってきたのは「徳島文理大学」!!
このパターンは、前にもやりましたね(べるまん~徳大生に潜入!作法は体で覚えろ~)・・・・
ここは、徳島文理大学の西門の前にあるcafe~dining~居酒屋とマルチジャンルなお店「ラ パレット セカンド(La Palette second)」です
マイナーな場所にありながら、ヒマワリと金魚の絵が目立ちます
本日のボードチェック!土曜日でも日替わりランチ有りっていいですよね
平日限定ですが、500円のワンコインランチもあります!これはスゴい
店内は何とも言えないような、芸術的な絵が壁に書かれています
この絵がなければ、すごく殺風景に見えてしまうな~
窓が少ないお店なので、こういった奥まった部屋は夜向けです
赤いバラの絵・・・花言葉は「情熱、愛情・ あなたを愛します、貞節、美、模範的」
そう思ってみると、今の僕にはない部分?・・・そんなことはないか?
ランチタイムのメニューです
平日限定のワンコインランチ!
鉄板ステーキ、パスタ
ごはんメニュー
手作りスウィーツ
ドリンクメニュー
ガッツリ行くにはごはんメニュー、パスタもオススメということで
「本日のパスタランチ(850円)+セットデザート(200円)」をオーダーしました
サラダ、スープ付きです
サラダは緑ッ気ばかりだったので、比較的安く手に入る黄色(コーン、パプリカ)、赤(パプリカ、豆類)でも良いので具材として入ってたら良かったかな
でもドレッシングは3種(ごま、シーザー、ゆずこしょう)と選択できるので◯としよう
本日のパスタは「ベーコンとタケノコのクリームパスタ」でした
タケノコがすごく合うし、ボリュームもあって結構お腹いっぱいになります
写真を撮ってたので、麺の固さ加減が分からない・・・麺系をレポするとそこが曖昧になる
でも全体的にバランスがとれていて、美味しいですね
ここまでなら4点くらいだなと考えてたんですけど、まだドリンクも付くのでコストパフォーマンスは高いと感じて来ました
そして+200円で追加したセットデザートの美味しさが評価を0.5上げる!
お店は、このクランベリーケーキで200円の元が取れていない
絶対、セットデザートは頼むべきです!本当に美味しいんです
場所と駐車場が分かりにくいのと、店内が暗めなのがマイナス要因
しかし、料理は美味しいので穴場ですよ
(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95
<住所>徳島市沖浜東1-52 1F
<営業時間> 11:30~15:00(LO14:30),17:30~23:00(LO22:30)
<定休日>日曜日
<電話>088-677-9340
<駐車場>あり
場所はココです
大きな地図で見る
おすすめ度
本日のパスタランチ+セットデザート★★★★☆(5点満点中4.5点)サラダ、スープ、ドリンク付きとコストパフォーマンスは高い。手作りのセットデザートは200円という安さ。それなりの味かと思いきや、300~380円でも問題ない味です。
↧
ラ パレット セカンド / La Palette Second(徳島市沖浜東)〜向日葵と金魚〜
↧