Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trattoria salotto(勝浦郡勝浦町)〜ふらっと立ち寄る孤独のグルメ的イタリアン〜

$
0
0
あ~、お腹減ったな~
さてっと、何を食べようか・・・・

今回はふらっと、上勝方面へ

おっと!赤、緑、白のトリコローレの旗に目が虜に・・・なんなんだ?
salotto01

Trattoria salotto(サロット)勝浦流イタリアン?いいじゃないか~
これは気になるぞ~
salotto02

本日のパスタが580円!これは安い
salotto16

店内はイタリアン?とは思えないような感じですが、地域に溶け込んだ感じでいい
ふらっと近所のお爺さんもお客さんで入って来るし、こんなのもありだな

おっ、こんな所でエスプレッソが飲めるとは
これは絶対飲まなくては
salotto03

アフォガードエスプレッソ
う~ん、デザートにはもってこいだ
salotto04

勝浦みかんを使ったカクテル(フランジェリコ、スクリュードライバー、カンパリ)
お昼からはちょっと飲めないな・・
salotto05

とりあえず、本日のパスタ2種類しかないので「なすとトマトのスパゲッティ(580円)」を+50円で大盛りに!
薄いバケットが2枚ついてるが、カリッと焼いてガーリックオイルかバジルペーストを塗って頂けると嬉しいかもしれない
salotto06

さてパスタを食べてみる事にしよう
チーズを溶かした自家製トマトソース
お~、濃いぞ、かなり濃い味だ
ソースの量も多め
salotto07

いいじゃないか
この値段でなら凄く良い!
立地条件が良ければ、すこぶる良いに違いない
salotto08

勝浦でイタリアン
恐らく勝浦史で最初のイタリアン
ヴォーノ~
salotto11

実はこのお店で一番のオススメはこれ
「アフォガート・エスプレッソ(300円)」
salotto09

バニラアイスに熱々のエスプレッソを注ぎ込む
これは美味い
最後に溶けたバニラを喉に流し込む
salotto10

せっかくだから「エスプレッソ(280円)」※ランチの後に飲む場合は180円になります
単品で頼む場合は13時以降になります

ビアレッティのマキネッタ(直火式エスプレッソメーカ)でモカ・エキスプレスで抽出します
この場合正式にはエスプレッソとは言わず、モカ(豆の品種ではありません)というそうで
イタリアの一般家庭では、このマキネッタを使うのが多いそうです
salotto12

エスプレッソマシンより圧力が低いためクレマ(泡)はできませんが、マシンで淹れたようなガツーンとヘビーなコクって感じではなく、比較的ライトな味わい
そうそう、この砂糖を2杯程度入れるのが美味しい飲み方
溶け残った砂糖をスプーンで飲む・・・くぅ~、締めにいい!
salotto14

場所はすごく分かりにくい
目印はイタリアの国旗の暖簾
そして駐車場は、少し奥にある阿波銀行横に止めるのである
これで少しは敷居が低くなったでしょう
いやはや、カフェ・ポールスターに行く前に、このお店に捕まりそうだ
salotto15

お店の公式Facebookサイト
https://www.facebook.com/pages/勝浦流イタリア食堂-salotto/1421171024768522?ref=stream

(撮影機材)
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所>勝浦郡勝浦町
<営業時間>11:30~17:00
<定休日>公式Facebookサイト参照(https://www.facebook.com/pages/勝浦流イタリア食堂-salotto/1421171024768522?ref=stream)※週2日程度営業
<電話>なし
<駐車場>あり

場所はココです

大きな地図で見る


おすすめ度
salotto★★★★☆(5点満点中4点)お店の立地と営業日が不安定、パスタが2種しか無いのが残念ですが、総じて値段は安いのでコストパは高い。マキネッタで淹れたエスプレッソ、そしてアフォガートはライトで飲みやすい(食べやすい)。ふらっと立ち寄りたい、ふらっと入って良かったなと思わせるお店です。



ペタしてね

人気ブログランキングへ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles