さて、某絶壁のレストラン訪問(記事はコチラ)の後は・・・・ここ安芸市の「レストラン矢流」
今度はどんな絶叫系のお店なんでしょうか
向こう側正面へ回ってみると・・絶叫系ではないぞ!
よ~く見ると「川島のいもけんぴ」だとぉ~
どれどれ、入ってみましょうか
「レストラン矢流(川島製菓直営店)」内にあったのは「川島製菓」さん
建物の外からは全然分かりませんでしたね・・・存在感ウス
この「いもけんぴ」試食させていただきましたが、物凄く美味しい~
でも「いもけんぴ」の本場である高知県には、もっと美味しい「いもけんぴ」もあるんでしょうね
なぜ、このお店に来たのかというと、どうも絶叫の◯◯ー◯ポ◯◯があると聞いてきたんです
矢流餅ではありません・・サブタイトルに答え出てるじゃん
これだ~
スイートポテトなんですね!
お店の奥のショーケースで売られていました
1個260円、1箱(5個入り)で1,300円です
コーヒーとのセットで500円で店内で頂けます
さて、お土産にと思ったんですが、要冷蔵なんですよね・・朝来て失敗したな~
お持ち帰りする時は、発砲スチロール保冷箱を持参するのが良いでしょう
仕方ないので自分だけで頂きます!
むにょ~、これは美味しい
感触はまさしくチーズケーキ
焼き芋っぽい芳ばしい味・・完食すると結構お腹にきますね
どうも県内ではここでしか買えないようですが通販で買えます
http://www.k-imokenpi.co.jp/item/A002/
FAX(0887-35-3202)や電話(0887-35-2224)でも注文できます
取り置きも可能なので、電話して確認して下さいね
お店のWEBサイト
http://www.k-imokenpi.co.jp/index.html
(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95
<住所>高知県安芸市赤野甲1774番地
<営業時間> 月~水曜日と金曜日9:00~19:00、土日祝9:00~20:00
<定休日>木曜日
<電話>0887-35-2224
<駐車場>あり
場所はココです
大きな地図で見る
大きな地図で見る
おすすめ度
スイートポテト★★★★☆(5点満点中4点)うひゃ~、ここでしか売ってないって反則じゃないの。販促はあまり得意ではないみたいですね。まぁ、一度は食べておきたいスイートポテトですね。どうしても食べたい方は通販でゲットしてみてちょうだいね。

