Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

AGRI CAFE COMODO(アグリカフェ コモド)(徳島市川内町)

$
0
0

2年半ぶりにやって来ました~(以前の記事:http://ameblo.jp/attenborogh/entry-10314707617.html
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド01

徳島市川内町の「AGRI CAFE COMODO(アグリ・カフェ・コモド)」です
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド02

前は分かりにくい場所にありましたが、今や阿波しらさぎ大橋から北側の環状線を沿っていけば、着いちゃうんですもんね~
今でもお客さんがいっぱいで大盛況みたいですね
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド03

ぐへっ、あの小さかった金魚が巨大化してます・・・鯉も混ざってますけど、見分けがつかない
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド04

2年前に見つけられなかった「むね丸」くんは、テラスで日向ぼっこ中
「まる子」ちゃんという同じ柴犬まで増えてました
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド07

お店の敷地内の畑から、収穫したばかりのハーブや野菜を使った料理が食べれます
さすがに冬なので、畑には目立った野菜はない・・・多分ビニールハウスで栽培中なんでしょう
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド06

メニューですが、はっきり言ってほとんど変化なく、そう多くないバリエーションです
なのに、なんでお客さんが途絶えないのか?

ドリンクメニュー
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド09

パスタメニュー
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド10

カレーメニュー
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド11

デザートメニュー
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド12
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド13
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド12
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド13

モーニングセット
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド15

サンドイッチ&ピザ
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド14

結局オーダーしたのは
*グリーンカレー サラダ付(950円)
*ジェノベーゼ バゲット・サラダ付(950円)
*玉子サンド アイス付(750円)


では、グリーンカレーとジェノベーゼに付いてくるサラダです!
う~ん、素晴らしい!このサラダに気合が入っているのは、どこでも好印象に映ります
シャキシャキでフレッシュ、色んな種類の野菜が入ってて飽きさせない
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド15

そして、グリーンカレーが載っているプレートですよ~
このアングルが最高に良い
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド16

こちらもサラダに負けじと具沢山です
タケノコ、レンコン、パプリカ、ナス、オクラ、チキンがゴロゴロしてます
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド26

ほうれん草ペーストがベースのルー
ココナッツミルクの甘さと、ピリッと辛い香辛料が食欲をそそります
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド28

モチっとした雑穀米も、このルーと非常に合っています・・・ウマす!!
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド27

ジェノベーゼです
これは非常にフレッシュなバジルソースですね
食べると、その香りが口から鼻へ抜けていきます
この美味さはヤバ過ぎですね~
リングイーネがソースを完全に絡めています
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド29

バケットが不要なほど、パスタの印象が強い
パスタソースが余らないので、バケットに付けることが出来ない・・・ここは塩とオリーブオイルが欲しいところ
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド31

玉子サンドです
この挟まれたタマゴなんですけど、分厚いでしょ・・・・
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド32

非常に食べ応えあります
そして、気のせいかフルーツの香りがしました
フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド33

シンプルなメニューで、値段も普通、しかし料理の味と居心地の良さで価値を高めている
もう少し、お店が広かったらと思いきや
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド34

2013年3月~4月に広くなるそうです
これで、待ち時間も無くなってゆっくり出来そうですね
$フレンチブルーに憧れて-アグリカフェコモド35

(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所>徳島市川内町平石若松162-1
<営業時間> 10:00~19:00
<定休日>木曜日(祝日は営業)
<電話>088-635-4902
<駐車場>あり

場所はココです

大きな地図で見る

おすすめ度
グリーンカレー★★★★★(5点満点中5点満点)量は適正で、お腹8.5分目です。ほうれん草ベースのルーは美味しいとしか言い様がない。野菜の種類が多いサラダも良い。前回から評価点アップ。
ジェノベーゼ★★★★☆(5点満点中4.5点)量はそう多くないが、強烈なフレッシュバジルの香りと味が印象的。バケットにオリーブオイルとお塩を付けて下さい。もちろん、サラダも評価高です。

ペタしてね

人気ブログランキングへ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles