Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

MEER naruto メーア・ナルト(鳴門市北灘町)〜廃墟からリボーン〜

$
0
0

この場所は徳島の最北端、鳴門市北灘町のある建物!
カフェメゾン「らいむろーりー」 SINCE 1979ということは、36年前からやってるお店なのか??
MEER_01

決してレトロカフェ探訪というわけではないのですが、実はこの夏まで廃墟だったんですね~
辺りに草木が生い茂り、蔦が壁一面に張っていたり、ある種の写真マニアにはたまらない感じでした
MEER_02

ちなみに僕も、ある種の写真マニアだったりします
かなり前の写真ですが、その時はこんな感じに草がぼうぼう状態でした(中には入ってません)
MEER21

それが、こんな感じに!
この辺りもニョロニョロしたモノが出そうな感じだったのに、綺麗になってる!
MEER_03

おっと、このお店の名前は「らいむろーりー」ではなくカフェ&雑貨「MEER naruto(メーア ナルト)」さんです
MEER_04

「MEER」とはドイツ語で”海”という意味、鳴門といえばドイツでしょう!
この海をどの席でも眺めることができるんですね~
MEER_05

雑貨販売コーナー
MEER20

お店ではハンドメイド雑貨の出品の募集をしているようですよ
MEER_07

これらの家具は、新調したのではなく、このお店で放置されたいた椅子の生地張替えをして利用しています
MEER_08

現在は店主さん1人でやってるので、カウンターでオーダーします
オーダーしたら、自分でテーブルへ持って行き、帰る際にはカウンターに食器を返すセルフサービスとなります
MEER_09

ボードはカウンターの上にあります
MEER_10

メニューは徐々に増えて行くということですが、今はシンプルです
コーヒー、紅茶にハーブティーとドイツ風ピザ
MEER_11

「ドイツ風ピザプレート(790円)」とコーヒー(単品は380円、プレートとのセットの場合+150円)
シンプルながら、ランチとしてもちょうど良い感じのボリュームです
ちなみにコーヒーは鳴門のコーヒー豆店「ザ・コーヒービーンズ」さんのオリジナルブレンドです
MEER_12

「ドイツ風ピザ」とはトマトソースは使わず発酵クリームを利用したクリスピー生地の「クラムクーヘン」の事をいいますが、薄い生地ではボリューム感が少ないので厚目の生地で提供されています
MEER_14

鳴門金時の芋棒や、レンコンピクルスのサラダ、コンソメ風味のポテトが添えられています
美味しいですね~
MEER_15

新しい生命を吹き込まれた、海の見えるカフェ!
一度行ってみてください
店内のレトロな感じが、なんだか懐かしく感じますよ

(撮影機材)
パナソニック DMC-G7 + LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
パナソニック DMC-G7 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所>鳴門市北灘町折野字桜井56
<営業時間>10:00~18:00
<定休日>木曜日
<電話>088-682-0780
<駐車場>あり

場所はココです









Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles