Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Cafe polestar ポールスター(勝浦郡上勝町)〜パウゼは北極星と共に〜

$
0
0

このカフェに立ち寄るのは1年と半年ぶり、Blogで大絶賛したのは昨日の事のように記憶が蘇ってきますね

さて、今回再訪問した理由は、今年の4月に突如閉店されたフランス菓子店「キャフェ・ド・パウゼ(CAFE DE PAUSE)」さんが、ここ上勝町の「Cafe polestar ポールスター」にいらっしゃるという情報があったからです

事前に「レポ行きます!」と連絡していたのですが、「お昼の2時くらいが空いてるから、それくらいに来てください」
ほほう、という事で到着!!すごい人気ですね!!
お客さんいっぱいですヽ(゚◇゚ )ノ
polestar01

ゆっくりお話しようと思ってたのですが、そんな隙間がないくらい接客に忙しいそう
天気も良いし、大きな窓ガラスから見える景色も最高だし、やっぱり来て良かったと思う
polestar02

「ゼロ・ウェイスト」の理念を掲げる上勝町だけあって、お手洗いには1枚ずつ清潔なタオルが備え付けられてます 「ゼロ・ウェイスト」とは、ごみゼロ(出てきた廃棄物をどう処理するか)ではなく、 そもそもごみを出さないという考え方です
もし「ゼロ・ウェイスト」に共感できるなら、備え付けのタオルを使用せずに自分のハンカチを使ってあげて下さい
上勝町が掲げた「ゼロ・ウェイスト宣言」とは”未来の子供たちにきれいな空気やおいしい水、豊かな大地を継承するため、2020年までに上勝町のゴミをゼロにすることを決意し、上勝町ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)を宣言します”ということなのです
あと2020年まであと5年・・皆んなで一緒に応援していきましょう
polestar03

さてメニューです
本日の定食のフードメニューなども、パウゼさんが作ってるということです
ここで感違いされている方がいらっしゃると思いますので少し説明します
パウゼさんはポールスターのオーナーさん、店長さんではありません
パウゼさんは、十年以上前から上勝という場所に共感して、たまたま偶然や色んな出来事重なった結果、ここポールスターでお手伝いする事となっただけなんです
polestar04

polestar05

上勝町のお隣勝浦産ミカン蜜をたっぷりと使った「ヌガーグラッセ」です
プレミアムスイーツということで14時からの提供になります
polestar06

前回、お店に行くのが早すぎてオーダーできなかった「本日の定食(800円)」をいただきました
上勝産の棚田米ご飯とお汁、主菜、副菜のセットです
日替わりなので内容は変わります
polestar07

上勝産スギ板のトレー
そして箸置きには葉っぱ!
polestar11

オクラが入ったカボチャの冷製スープです
綺麗なスープですね、それでいてスーッと飲めます
甘さも自然で、ナチュラルな味付けです
polestar13

トマトのふわふわオムレツと、夏ミョウガのさっぱりソテー
夏らしい副菜です
さっぱり味に仕上げられてます
polestar09

上勝産の棚田米ともち麦のご飯
これは、一粒一粒をしっかり感じることができますよ
美味しい!お代わりは自由です
polestar12

主菜はサワラのガーリックソテー
フライドガーリック、オクラ、オニオン、フレッシュトマトと一緒に食べます
山ですが魚料理も上手ですね!
polestar10

ドリンクはホットコーヒー+200円、アイスコーヒー+300円、その他のドリンクは100円引きでセットにできます
コーヒーはやっぱりホットでなくちゃ~
「いかりや珈琲店」で焙煎されたオリジナルブレンドです
polestar16

まるでフォアグラのようなディテール
これを氷菓として作り上げたパウゼ作「ヌガーグラッセ」です
月間Geen8月号の表紙を飾っているお菓子なんです
スペイン産のマンダリンオレンジと上勝産100%ミカンジュースのソースが堪りません
polestar14

しっとりとした柔らかさの中に、オレンジピール、ヘーゼルナッツ、ビスタチオと小気味良い食感と味の豊かさが、徐々に口の中に浸み込んできます
死ぬ前に一度は食べておきたい、パウゼのヌガーグラッセ(ポールスターバージョン)
北極星の中に北極星を見つけた!
polestar15

お店のFacebook公式サイト
https://www.facebook.com/CAFEPOLESTAR

(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所>勝浦郡上勝町大字福原字平間32-1
<営業時間>10:00~19:00
<定休日>木曜日
<電話>0885-46-0338
<駐車場>あり

場所はココです

大きな地図で見る
月ケ谷温泉に向かう直前にあります



ペタしてね

人気ブログランキングへ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles