Quantcast
Channel: フレンチブルーに憧れて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

石窯ピザ丸(兵庫県南あわじ市)〜淡路島初の石窯で焼くナポリピッツァ〜

$
0
0

美味しいアイス屋さんのあとは、ナポリピッツァのお店「石窯ピザ丸」へ!

何やらコンテナを改装したお店みたいですね~
蒸気機関車のように、煙突からモクモクと煙が出てます
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸01

ディナーでないので、このメニューは頼めませんね~
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸03

割とリースナブルな感じ・・・まぁ詳細なメニューは店内で確認です
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸02

なんと店内はコンテナとは全く分からないくらいキ・レ・イ
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸04

自分ちもコンテナでいいんちゃうの?と勘違いしそうです
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸05

それではメニューチェックをしましょうね~

Sサイズと通常サイズとで値段が違いますが、通常サイズは男性でお腹いっぱいになるサイズといったとことでしょうか
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸06

+350円でセットメニューにできます
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸07

あらっ、メニューをペラッとめくると・・・あら~、まだあったのね・・・実はもうオーダーしてしまっていたんです(泣)
ちなみに、このお店は前払い制です
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸08

大好きなクアトロフォルマッジがあるやん(~_~;)
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸09

期間限定で有名なパンナリモーネだってあるし~
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸10

そんなこと言っている間に、セットメニューのミネストローネとサラダ(ピザかパスタ一つにつきどちらか選択)がやって来ました
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸11

えっと~、もうさっきオーダーしたピザって焼いてますよね・・・'`,、('∀`) '`,、
「はい、もう少しでお持ちします」∑(゚Д゚)ガーン

ということでクアトロフォルマッジとパンナリモーネは、次回リベンジすることにしました

セットメニューはドリンク(またはドルチェ)が付いてます
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸13

たくさんタマネギが入ってます!さすが淡路島っすね!
ミネストローネはトマトの酸味とタマネギの甘さが相成って美味しい
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸12

やった~焼きたてのピザがやって来ましたよ~
「ピザ丸(1,050円)」です
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸14

トマトとモッツアレラチーズが美味しいね!
同じナポリピッツアでも、スガッチィーさんよりあっさりしてます
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸15

「バンビーノ(1,150円)」です
ピザ丸とは余り変わりませんが、ボローニャハムとコーンがトッピングされてます
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸16

味はほぼ「ピザ丸」です(笑
やっぱり、クアトロフォルマッジかパンナリモーネを食べたかったな~
フレンチブルーに憧れて-石窯ピザ丸17

お店のWEBサイト
http://pizzamaru.jp/

(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所> 兵庫県南あわじ市榎木列409-7
<営業時間> 11:30~14:00,18:00~21:00
<定休日>水曜日
<電話>0799-20-4092
<駐車場>あり

場所はココです

大きな地図で見る


おすすめ度
石窯ピザ丸★★★☆☆(5点満点中3.5点)意外とあっさり味で、大きめのピザもペロッと食べれますね。ホームページを見ても、いたってシンプルに作っているのが分かります。クアトロフォルマッジ・・・これを食べてから再評価したい。



ペタしてね

人気ブログランキングへ








Viewing all articles
Browse latest Browse all 529

Trending Articles