徳島城の外堀の福島川、
昔の風情を感じますね
ここは国の登録有形文化財がある酒蔵等がある、いわゆる蔵通りと呼ばれる場所
酒造会社勢玉が経営しているカフェ「ふらんせ蔵」です
ランチ時間と思いきや、
ボードを見て下さい
夜のメニューって書いてます
ということで、夜のレポで~す
だんだん陽が沈んでいき、対岸の街灯の明かりが水面に映っているのがきれい(写真ではハッキリ見えません)
カレー、サンドイッチ、丼もの
ご注文毎に作る「自家製ワッフル」や厚めの鉄板で1枚ずつ焼きあげる「自家製ホットケーキ」が自慢だそう
夜のご飯ものメニューです
定食か
カレーかハンバーグ、ハヤシ、そしてピリ辛丼
から選んでくださいね
コーヒーとプチデザートをつけると、結構なお値段になりますが、夜だから仕方ないですね
チョイスしたのは「ハンバーグと野菜のピリ辛丼(1,150円)」です
彩り良しのミニサラダ
福島川に浮かぶ「ハンバーグと野菜のピリ辛丼」
対岸の街灯を玉ボケで入れてみました
ご飯はドコ?って言うくらい、野菜に覆われています
ヘルシーでかつハンバーグがジューシーで、ご飯が良くすすみました
こんなボックス席もあったりして、シチュエーション的に夜がオススメです
(撮影機材)
オリンパス E-M5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
オリンパス E-M5 + COSINA ノクトン25mm F0.95
<住所>徳島市福島1丁目4-9
<営業時間>9:00~22:00(L.O.21:30)
<定休日>無休
<電話>088-655-2122
<駐車場>あり
場所はココです
大きな地図で見る
大きな地図で見る
おすすめ度
ハンバーグと野菜のピリ辛丼★★★☆☆(5点満点中3点)普通に美味しいが、値段の割に何か物足りない感じがします。温玉を載せるなど、もう少しボリュームがあった方が良いとか、スープが一品欲しいとかチョット工夫がほしい。でも夜の川の眺めはきれい、その不満も打ち消してくれるソースが流れています。

